【2019マイベストコスメ】+匹敵ベストコスメ5点紹介



先日Twitterで2019マイベストコスメをツイートしました。
【2019マイベストコスメ】
今年も本当に素晴らしいコスメに沢山出会えました。
教えて頂いた方やメーカーなど携わっている人達に心から感謝。
スペースの関係上、泣く泣く入れられなかったコスメやスキンケア等はまた別でぼちぼちツイートします!#マイベストコスメ #2019ベストコスメ #ベストコスメ pic.twitter.com/90FKvnjh2K— ゆゆ (@yuyu_d_duo) December 20, 2019
結構頑張って画像を作ったので
(しかも今回iPadのアプリだけで作ったので使い勝手的により時間かかった)
(何時間かかったのか計算したくない)
こちらのブログでも画像を貼っておきます!
また、ベストコスメって選ぶのがすごく楽しいんですが
まとめるのが本当に大変で…。涙
今回はスペースの関係上、泣く泣くベスコスから外したけど
ベスコスに選びたかったコスメ5選
を紹介します!
目次
2019マイベストコスメ
UR GLAM スリムスケッチアイブロウペンシル
1.5㎜の超極細芯で自分のなりたい眉を描けるアイブロウペンシル。
削らずに使える繰り出しタイプなので携帯にも便利です。
水や汗にも負けないウォータープルーフタイプで夜まで眉尻をキープ。
引用元:UR GLAM
ダイソーコスメ侮ってました…。
UR GLAMは本当にこれ100円なのか!?
ってクオリティのもの多いですよね!
結構柔らかめの芯ででめちゃくちゃ書きやすい上に
反対側にぼかせるブラシついてるって
コストパフォーマンスが爆発。
目尻の細くしたい部分もシュッと書けてシュッとした眉になる。
結果シュッとした顔になってすごく使いやすい!
(関西人の褒め言葉)
私はBR-4のバーガンディブラウンを気に入ってリピート中ですが、
他のカラーも気軽に試せるのが本当に良いですよね。
TOM FORD アイカラークォード 28A デイドリーム
引用元:阪急百貨店公式通販
正直アイシャドウに諭吉さん一人とさよならするのって
抵抗があるじゃないですか…。
でもやっぱりお値段がするだけあるなぁと納得しました!
めちゃくちゃ綺麗だし乗せ方次第で
結構薄くも濃くも出来るので見た目の色以上に使いやすい。
やっぱりブルベ冬の方に特におすすめです。
煌めきが本当に美しくて惚れ惚れ。
ただ全部が煌めく感じの質感なのと
使い方によっては派手すぎる目元になってしまうので
使うシーンはちょっと選びます。
でも本当に買って損はなかったなと思ったアイシャドウです!
CLIO キルカバー コンシールクッション
引用元:CLUB CLIO
カバー力が本当にしっかりとあるからちょっと出かけるだけのときは
コンシーラーを使わずにこれのみで済ませられる
から楽チンで大好きです!
ただ乗せすぎると厚塗り感がやっぱり出ちゃうので
量はしっかり調整して乗せていきます。
リキッドタイプのファンデーションあるじゃないですか。
あれの「ひと塗りでしっかりカバーしながら厚塗り感のない肌」
という、はじめからカバー力のあるものを使って
他をあまり重ねないようにするっていうのに
ちょっと納得した感覚。
色々重ねるよりもこれ一つで済ませられるっていうのが気に入りました!
![]() |
価格:2,890円 |
CHANEL ボームエサンシエル スカルプティング
引用元:CHANEL
超雑に紹介すると、
「めっちゃ高級感のあるワセリン」。
この一言に尽きる。
(雑すぎてシャネル様の紹介と思えない)
ハイライトってパールかラメで光を集めて
肌に艶を足すものと思ってだけど、
これを使うと水分量の多い肌に見えて
本当の瑞々しさをプラスできるスティックハイライトです。
ただこれはちょっとベタつく系のテクスチャなので
好き嫌いは分かれると思います。
私は本当に乾燥肌なので、これくらいのちょっとしっとりした感じの
テクスチャでもそこまで気にならないかな。
![]() |
シャネル -CHANEL- ボーム エサンシエル #スカルプティング 8g [フェイスカラー]:【メール便対応】 再入荷12 価格:6,000円 |
Visee メルティシャープ ジェルライナー
引用元:Visee
インラインを引くときは
CANMAKEのクリーミータッチアイライナーか、これのどちらか。
クリーミータッチライナーは本当に柔らかくて、
粘膜に触れても痛くなく書けるのが本当に好きなんですが、
CLIOのプリズムエアーや、
カラーポップのスーパーショックシャドウみたいな
かなりしっとりしたアイシャドウを使ったときに
色が移ったり滲んたりしまうことがあるんですよね。
その反面、こちらのアイライナーは
キャンメイクほど柔らかくはないので肌あたりが少し強いですが
その分色が移ることは殆どなく大好きです。
芯の太さもCANMAKEと同じくらい細いので本当に書きやすい!
あまり鏡を見れなかったり、
お直しするタイミングがなさそうだなという日は
必ずこちらを使っています!
![]() |
ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー 【BK001】ブラック 本体 0.1g アイライナー アットコスメ visee 価格:1,100円 |
まとめ

来年は少し購入する量を減らして、
限定に流されずにまたプチプラやデパコスを強化するにゃ。

- タグ: