ブルベ冬におすすめしたい!発色抜群デパコスリップ5選!

最近YoutubeでiPadの色んな使い方や便利なアプリを知って
やっと活用出来てきた気がしています(気がしているだけ)
今回の記事はiMacを使わずに作成してみました。
サムネ画像作るの地味に難しかったです…。
今回は2019年現時点で、
個人的にお勧めしたいデパコスリップ5選
をご紹介します〜。
因みに、私は普段結構濃い目のメイクが好きで
しっかり発色するものが大好きです!
美少女リップ。透け感。こなれ感。ナチュラル。
そういった感じも可愛い〜!!とは思いつつも、
強そうな女!メイクが大好きなので、
今回はかなり発色が強いものを紹介させていただきます。
全体的にこんな感じ。
はい、バキバキの赤リップ多めー!!
なのでこういったのがあまり得意でない方には
参考にならないと思いますので
予めご了承ください〜!
目次
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ スティックルージュ03
このリップは本当にパケがゴージャスで絶対に欲しい!と思って買ったリップです。
このゴールドのゴージャス感ズルくないですか。。。
これぞデパコスリップ。
お値段は4 ,000円+税(2019年9月時点)。
お色は少し白が入ったパープルっぽいプラムピンクレッドです。(どれやねん)
※リップの色を出来るだけ実物に近づけるようにしているので肌の色がグズグズです。
どちらかというとピンクリップに属しますかね?
ディーププラムピンクみたいなカラーが
印象深い色ながらも
ちょっと大人っぽいニュアンスになるので好きです。
少し白が入っているので、
パーソナルカラーがブルベ夏の方にもよく似合いそう。
質感は結構ツヤ感が出ます。
ただこのリップ、香りがかなり独特で私は少し苦手な
人工的に作った香水!みたいな香りがします。。。
なんていったらいいか難しい香りなんですが
結構きつめに私は感じるので、
TUされることをお勧めします。
NARS オーディシャスリップスティック9457 Charlotte
NARSで初めて買った赤リップです。
NARSは初めて買ったときにびっくりしたのですが
こちらのリップ、キャップの部分がマグネット式で
閉めるときにギュイン!となるのがなんとなくすごく好きで
何度も開け閉めしたくなります。
NARSISTさんからしたら当たり前の仕様なんでしょうが。笑
お値段は 4,212円。(2019年9月時点)

お色はゴリゴリ塗るとしっかりとした青みのある赤なんですが、
一度塗りだと結構ピンクみを感じます。
ポンポン塗るとピンクみかなり出てくる色ですね。
ピンクっぽさもあるので、
可愛くもカッコ良くも使える赤リップだと思います。
Dior ディオールアディクトラッカースティック 984 ダークフラワー
このリップのシリーズは発売してから気に入って
色違いで4本持っています。
あまり同じシリーズで何本もリップを持つって少ないので
(色んなものをついつい試しちゃう)
大好きなシリーズのリップです。
パッケージが黒パケにピンクのクリアカラーが乗ってるのが
本当に可愛いしかっこいいしで大好き!
比較的最近発売されたYSLのリップと少し似た感じの仕様ですかね?
ツヤのあるリップってどうしても発色が弱いものになってくるのですが
このアディクトラッカースティックのシリーズは
艶感がしっかりあるのに
兎に角、発色抜群なんですよね!
ダークフラワーっていう名前の通りのダークなプラムカラー。
冬の民にはドンピシャなカラーじゃないですか?
そしてグロスがいらないくらいトュヤトュヤ!!(訳:ツヤツヤ)

ただこれも香りというか味が甘くて不味いです…。
好みの問題でしょうか…
私は得意じゃないですがそれでも使いたくなるリップです。
お値段は 4,320円です。(2019年9月時点)
CHANEL ルージュアリュール 169 ルージュタンタシオン
シャネルのコスメって
やっぱりココマークがすごく高級感があってテンションが上がりますよね〜!
そしてやっぱりCHANELの赤リップって
やっぱり存在感がすごくカッコいい。
シャネルのロゴ 黒 赤 ゴールド。
最高かよ。
因みにお値段は4,800円(2019年9月時点)。

お色はこんな感じ。
さっきまでのリップ3本に比べると
プラム感は抑えた青みのある赤リップです。
アッシュブラウン系のアイメイクと合わせると
全体的にカッコいいイメージになるので
大好きなリップです。
MAC ルビーウートーキョー
最後の一本はお値段も比較的リーズナブルで
手に取りやすいMAC。
お値段は3,240円(2019年9月時点)。

今回紹介するリップの中では一番黄みが強めの赤リップです。
出来るだけ実物に色を近づけようとしたら肌の色がゾンビ!
こちらのリップは色の名前にTokyoと入っている通り、
「絶妙に計算された青みで、
日本人の肌色を美しく見せる、
日本人のためのリップスティック」
ということで作られたリップで、
青みと黄みのバランスが絶妙なリップ!!
イエベさんでもブルベさんでも
どちらでも似合いやすい赤リップだと思います!
結構マットな質感なので、
グラデリップにすると可愛いです。
が、個人的にはこの色はしっかりとエッジを取り、
アイメイクも濃いめに仕上げて
MACのBAさんみたいな
濃いめでカッコいいメイクにするのが好きですー!
あ、香りはご存知の方も多いと思いますが
MAC特有のバニラっぽい香りがするので
好き嫌いが分かれるかと。
おすすめデパコスリップまとめ
5本を再度比較してみると、
こんな感じ。
うわぁ、上3本ぱっと見似てるううウゥ…。
唇に乗せると質感も絶妙な色味も結構違うんですが、
こう見るとちょっと似ててビックリしました。笑
あとは殿堂入りコスメにも選んだ
クレドポーボーテのルージュアレーブルカシミアのデカダンは
当然大好きです。殿堂入りだものー!
[関連記事]【2019年版殿堂入りコスメ】なくなったら困る本当に好きなアイテム6選
また、ディオールアディクトラッカースティックの
877ターンミーディオールというラズベリーレッドも
ブルベ冬の方によく似合う色でおすすめです!
ブルベ冬さんにおすすめリップ。
Diorアディクトラッカースティック
ターンミーディオール
青みたっぷりのラズベリーレッド。見た途端一目惚れのDiorで初めて買ったリップ。
発色ツヤ色味がめちゃくちゃ好き。
色持ちそこそこ。
ただ味が私には甘くて不味い😂
腕の周りが汚れてたので細長トリミング! pic.twitter.com/Kg2OP5yYgX— ゆゆ (@yuyu_d_duo) May 27, 2019
こちらは結構彩度と明度が高めなので
どちらかと言うと春夏に使いたいお色かな
と思ったので詳細は割愛。
5本となると結構選ぶのが難しかったのですが
デパコスの中で特に好きというのを選んでみました!
また海外&韓国コスメ編や
プチプラ編もまとめたいと思っているので
気長にお待ち頂ければ幸いです!
次回の記事は、
「7月8月のお気に入り紹介」を予定しています!
ではでは〜!
- タグ: